忍者ブログ
こちらでの更新は終了いたしました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ、明日から1ヶ月間にわたり、祇園祭が始まります。

町ではそんな雰囲気もちらほら・・・。

060630a.jpg
京都 寺町商店街の駒形提灯

060630b.jpg
四条通 函谷鉾町

060630c.jpg
阪急電車 社内中吊り広告

じつは、この阪急電車 中吊り広告ですが、南観音山なんですね。

 

 

ブログランキングに参加してます。  →  いつも応援いただきありがとうございます
祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。



 

 
PR
黒主山さんでは、「食べられるちまき」を販売
されているようで。 

厄除けちまきと同じクマザサの葉で生麩(なまふ)を
包んでるとのこと。

 祇園祭のちまきは厄よけのお守りで、知らずに買った
観光客らから苦情が寄せられることがあるため、“食用”を考えた。
とのことらしいです。 

たしかに、買って帰り、お茶を用意して、開けてみたら
空やったなんて、笑ちゃいますよね。

まぁ、極端に軽いから気づいて欲しいですが・・・・。

ちなみに 3本セットで、,000


詳しくは、こちらのニュースから



ちなみに、個人的に、ちまきストラップ 作りました。
ストラップっていうか、ちまきのマスコットにストラップを
通す金具をつけただけなんですが・・・。
060628.jpg
こんなん


もう、5年ぐらい前から、オフィシャル商品として
「厄除けちまきストラップ」みたいな感じで、
,000 ぐらいで販売できる商品を考えてるんですが・・・・。
車の車内用のちまきお守りとか・・・・、

で、上記、ちまきのマスコットと言っても、
実は玩具菓子のおまけです。 


 

 

ブログランキングに参加してます。  →  いつも応援いただきありがとうございます
祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。



 

 
上賀茂の農家にて、厄除け粽のベースになる物を準備されている
記事を紹介しておりましたが、南観音山でも、お町内のかたによる
お手伝い(ボランティア)にて、ちまき巻きが行われました。
060627.jpg


6月25日、同じく、綾傘鉾(あやがさほこ)保存会でも、ちまき作り
が行われたようで、佛教大学の学生30人がちまき作りに参加された
ようです。お町内の方と協力して3200本を完成させたとのこと。 すごい!

学生の方たちは、「京都民俗フィールドワーク」の受講生で、
祇園祭をテーマにされており、教室で祇園祭の歴史などを学び、
祇園祭の裏方として鉾建てやちまき作りなども体験されるとか。
(うらやましぃ・・・)

詳しくは、こちらのニュースから

参加された、同大文学部人文学科2年濱田時実さんは
「祇園祭の裏方に参加するのは初めて。自分が作った
ちまきを使ってもらえればうれしい」とのこと。  

そうですよね。 ほんと、そうなんですよ。

 

 

ブログランキングに参加してます。  →  いつも応援いただきありがとうございます

祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。



 

 
中京区の本能特別養護老人ホームにて、船鉾保存会による、
祇園囃子の演奏が行われたようです。

 外出が不自由なお年寄りたちに祇園祭の雰囲気を味わってもらおうと、20年近く前からほぼ毎年、市内の高齢者施設を対象に出張演奏のプレゼントを続けられてるとのこと。 すごい!

詳しくは、こちらのニュースから

南観音山では、小学校への体験学習の授業なんかをここ、何年か
させてもらってます。 いつの世代も祇園祭を愛する心が
残っているのがいいですね。

 

 

ブログランキングに参加してます。  →  いつも応援いただきありがとうございます
祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。



 

 
ちまき といっても、祇園祭では食べられる粽(ちまき)ではなく、
厄よけちまき(粽)が一般的ですね。
(一部のお町内では、食べられる粽も、販売されてます。)
goods_timaki.jpg


その粽(ちまき)ですが、農家で手作業にて作られてるんですね。

こちらのニュースサイトにて詳細を

是非、お求め頂き、玄関に飾り1年の厄除けにしてください。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール


管理人:つぼぃまさぉ
公益財団法人
南観音山保存会
囃子方

10歳の時、囃子方に入会。
20歳頃で、太鼓方へ昇格。
笛も同じく練習。

  サイトポリシーはこちら

カウンター&ランキング
最新コメント
[07/12 環境大学新聞]
[11/12 kawai]
[07/15 まどか]
[07/14 kengo]
[07/07 土橋 伸強し]
リンク
■山鉾関連

祇園祭の正しい知識白楽天山保存会
京都・祇園祭 八幡山保存会
郭巨山公式ホームページ
六角会(北観音山)
六若(北観音山)

京都祇園祭 南観音山の一年
特集 岩戸山鉾
京都祇園祭 芦刈山
祇園祭 鯉山町衆
京都・祇園祭・橋弁慶山オフィシャルサイト
函谷鉾
大船鉾
綾傘鉾
閑中おのずから忙あり(綾傘鉾)
放下鉾



■祇園祭コンテンツのあるサイト

明倫ニュース
K's ToysBox
京都自然歳時記 花 鳥 風 木
keizu cube Gallery
京風お好み焼き 鉄板焼き喜の屋
定年おじさんの写真道楽
おたべ
京都・祇園祭 ボランティア21
祇園祭に行きたい!
ひろべいぺーじ (南観音山)
京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary


■お祭りに関係したサイト

日野祭
全国だんじり祭発信基地
沼田祇園囃子保存会 祭吉連・おぎょんのページ
槻の屋神楽
わざをき通信
カルチャーデイト
ウェブタウン京都
京都新聞の観光情報
京都大事典
北山ユースホステル (YH)友の会
祭り・イベント情報の栞
京都学生祭典
祭り屋工房
ようこそ白河提灯祭りの笛へ
おこしやす京都 (読売新聞)
京都新聞 祇園祭2008





*。・☆ぽのこの京都ご利益ワンダーランド☆・。*
K's ToysBox
画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-
人気blogランキング
祇園祭2006・観て歩き。
コバやんの祇園祭レポート&雑記帳
St.KYOTO
おやじランナーの雑記帳
京都人ブログ2
京都人つれづれ日記帳
武直樹の熱く燃える生き方
うえ君のホームページ
東山雑記
つれづれなるままに、旅の足跡
KYOTO Lab
京都を歩くアルバム

Asian doll sequel.
京都 寺 匠の京ブログ ぶらり一人旅 京都 寺

八坂神社 動画で伝える京都観光!

リンク集、編集中です。



最新トラックバック

Copyright © [ 京都祇園祭 南観音山 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]