[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このお迎え提灯、もともと、江戸時代中期から始まった行事で、
いつの時代からか中断されてたようですが、昭和27年に復活し
たとのこと。
神輿洗いの御輿を迎えるために趣向を凝らした提灯を立て、
行列をするというもので、祇園囃子を先頭に、武者姿、浴衣姿、
子供たちが、八坂神社を出発して、市役所まで行き、鷺踊りや
小町踊りを奉納して、再び八坂神社へ戻ります。
ざっくり、以下のような段取りで、練り歩かれます。
16:30 八坂神社 出発
17:30
↓ 市役所前にて舞踊奉納
18:30
20:30 八坂神社に戻り、能舞台での舞踊奉納
八坂神社前にて、一通り見終えた後、行列を追っかけて歩いても、
十分追いつき、実際、四条河原町あたりで、先頭の祇園囃子
(今年は菊水鉾さん)に追いつくんですが、このまま、市役所まで
ついて行くと、八坂神社での御輿蔵出しが見られないので、また、
八坂神社まで、戻りました。
お迎え提灯が出てる間、八坂神社では御輿蔵出しや、大松明点火、
道清の儀 等があります。
18:00 御輿蔵出 (八坂神社)
18:55 大松明点火(八坂神社)
19:00 道清の儀 (八坂神社~四条大橋)
19:25 神輿洗 (四条大橋)
西御座(錦神輿会)、東御座(四若神輿会)の神輿が蔵から運び出され、
能舞台に並び、かざりつけされます。
中御座(三若神輿会)の御輿が四条大橋へ向きますので、
時間まで待機しています。
19:00になり道清の儀がはじまり、四条大橋へと向かいます。
道中、何度か止まることがあり、炭が落ちるんですが、この消し炭を
持ち帰り、玄関に飾ると、厄除け、魔除けになると言うことで、近所の
かたや、お店の方が、拾われてる光景がありました。
いよいよ、四条大橋では、榊の枝で鴨川の水を振りまき、
神輿を清める儀式が。
このあと、八坂神社にて、お迎え提灯が戻ってきて、最後の奉納舞踊が
あるんですが、ちょっと時間の都合で、そちらは見学できませんでした。
全体の様子を、動画でまとめております。
ブログランキングに参加してます。
祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。
ブログ内 検索
祇園祭の正しい知識白楽天山保存会
京都・祇園祭 八幡山保存会
郭巨山公式ホームページ
六角会(北観音山)
六若(北観音山)
京都祇園祭 南観音山の一年
特集 岩戸山鉾
京都祇園祭 芦刈山
祇園祭 鯉山町衆
京都・祇園祭・橋弁慶山オフィシャルサイト
函谷鉾
大船鉾
綾傘鉾
閑中おのずから忙あり(綾傘鉾)
放下鉾
■祇園祭コンテンツのあるサイト
明倫ニュース
K's ToysBox
京都自然歳時記 花 鳥 風 木
keizu cube Gallery
京風お好み焼き 鉄板焼き喜の屋
定年おじさんの写真道楽
おたべ
京都・祇園祭 ボランティア21
祇園祭に行きたい!
ひろべいぺーじ (南観音山)
京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary
■お祭りに関係したサイト
日野祭
全国だんじり祭発信基地
沼田祇園囃子保存会 祭吉連・おぎょんのページ
槻の屋神楽
わざをき通信
カルチャーデイト
ウェブタウン京都
京都新聞の観光情報
京都大事典
北山ユースホステル (YH)友の会
祭り・イベント情報の栞
京都学生祭典
祭り屋工房
ようこそ白河提灯祭りの笛へ
おこしやす京都 (読売新聞)
京都新聞 祇園祭2008
*。・☆ぽのこの京都ご利益ワンダーランド☆・。*
K's ToysBox
画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-
人気blogランキング
祇園祭2006・観て歩き。
コバやんの祇園祭レポート&雑記帳
St.KYOTO
おやじランナーの雑記帳
京都人ブログ2
京都人つれづれ日記帳
武直樹の熱く燃える生き方
うえ君のホームページ
東山雑記
つれづれなるままに、旅の足跡
KYOTO Lab
京都を歩くアルバム
Asian doll sequel.
京都 寺 匠の京ブログ ぶらり一人旅 京都 寺
八坂神社 動画で伝える京都観光!
リンク集、編集中です。