忍者ブログ
こちらでの更新は終了いたしました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12日(木) いよいよ、南観音山も、山建てが始まります。
早朝6:00から、蔵の前でお参りがあり、材料が運び出されます。


町内の山田理髪店も、祇園祭モード

ここでウロウロしてると、函谷鉾のコバやんさんにばったり遭遇。
今年はあぁで、こぉで、なんて話をさせてもらったり。


やはり、小雨が、パ・ラ・パ・ラ・と・・・
石持にも、ビニールシートが被せてあります。


さっそく、縄がらみが始まってます。


え〜っと、ココはこぉで、ソコはあぁで・・・といった感じでしょうか?


うちわ絵の展示も始まってます。

四条通の方へ向かいました。と、いうか、そろそろ会社に
いかんとあかんのですが・・・



月鉾鉾   もう、屋根がのってました。


菊水鉾   こちらは意外と屋根がまだでした。 


函谷鉾   仮の前掛けがかわいぃ〜 



天気が非常に微妙で、このまま、持ちこたえてほしい感じでした。

12日の曳き初めは、15:00頃から始まるようなんですが、
うちの子供が通ってる、高倉小学校は、なぜか、この時期なのに、
5時間目まで授業があるという、非常にまじめな小学校なのですが、
5時間目が、2時30分頃に終わるらしいので、曳き初めに、
間に合うのか、合あわんのか、非常に微妙です。

私の子供の頃は、授業、昼過ぎには終わってたと思うんですけどねぇ。

まぁ、明日(13日)は、授業はどおでもいいから、とにかく、
曳き初めに間に合うように、帰ってきなさいと行ってます(笑

そういえば、2年前、子供が帰ってくるのが遅かったので、うちの
奥さんが、あとから、「どういうことですか!?」 って、
電話で怒鳴ってたようですが、ほんと、どうなんでしょうねぇ??

御所南小学校や、洛央小学校なんかは、ちゃんと、曳き初めに
行ってはるみたいですね。 学年やクラスによっては、
授業のような感じで、クラス単位で曳き初めに来てはるのも、
見かけますねぇ。

やっぱり、その気がある先生がおらんとあかんのでしょうか?

一応、17日の巡行はお休みらしいんですが、12日〜16日も、
午前だけの授業にすればなぁなんて思います。
12日、13日は曳き初めがあるんですが、14日〜16日
も、早く帰らさないと、人が多くなる上に、夜店の誘惑がかなり、
ありますしねぇ。

まぁ、いろいろ、考えてくれたはると思いますから、お任せしておけ
ばいいのかな?



 

 

ブログランキングに参加してます。いつも応援いただきありがとうございます
祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。



 

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
函谷鉾は下京中学の生徒さんが曳き初め体験で来てました。エエこっちゃねえ!
曳き初めを終えたて店に戻る時、南観音山を見ていきました。松を削ってはったヨ。いよいよやネエ。
みそたく 2007/07/12(Thu)17:14:21 編集
» どうも
お久しぶりです。
1年が経つのは、早いですね。
鉾町で無い、私の小学校では、授業は、6時間目までキッチリありました。
当然、17日も関係なく。

ところで、祇園祭を世界遺産に登録するって話、本当ですか?
tfje 2007/07/12(Thu)22:59:37 編集
» 無題
連合会の理事長が音頭を取ってるようですよ。申請の準備で映像で記録を残す為、各山鉾町を廻っています。賛否両論あり、実際どうなんでしょうね。
益々お祭がやりづらくなっちゃう気がしますが・・・・
みそたく 2007/07/13(Fri)15:57:36 編集
» ご無沙汰してます。
つぼぃさん、ご無沙汰してます。
もう一年振りですね。
今年も宜しくお願い致します。

今日の曳き初め拝見しました。
雨の中、チビッコたちの元気な声が、
とっても力強く聞こえました。
今のうちに降ってもらって、
17日は思いっきり晴れてほしいですね。
ずんずん URL 2007/07/13(Fri)20:38:50 編集
» 無題
みそたく さん>
下京中の生徒さん来られてましたか。ええことですわぁ。 せっかく身近に体感できるお祭りなので、どんどん参加してほしいですよね。

tfje さん>
お久しぶりで〜す。
そうですね、それで普通やと思いますよ(笑
まぁ、この辺の学校だったら、ほんと近くなので、もっと積極的にお祭りの学習を取り入れてほしいなぁなんて思ったりもしますね。

そうそう、みそたく さんが解説してくださってますが、そのようですね。たしかに賛否両論ありそうですよね。でも、記録に残すことは良いことやと思います。じっさい、自分のブログでも、記録として役たってます(笑

ずんずん さん>
お久しぶりです。ほんと、1年はやいですわぁ。
子供達は雨でも関係なく、楽しみにしてくれてますもんね。こちらも、元気づけられます。17日、今年は降らへんかったらいいですわ(笑
つぼぃ(管理人 2007/07/16(Mon)07:19:22 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



プロフィール


管理人:つぼぃまさぉ
公益財団法人
南観音山保存会
囃子方

10歳の時、囃子方に入会。
20歳頃で、太鼓方へ昇格。
笛も同じく練習。

  サイトポリシーはこちら

カウンター&ランキング
最新コメント
[07/12 環境大学新聞]
[11/12 kawai]
[07/15 まどか]
[07/14 kengo]
[07/07 土橋 伸強し]
リンク
■山鉾関連

祇園祭の正しい知識白楽天山保存会
京都・祇園祭 八幡山保存会
郭巨山公式ホームページ
六角会(北観音山)
六若(北観音山)

京都祇園祭 南観音山の一年
特集 岩戸山鉾
京都祇園祭 芦刈山
祇園祭 鯉山町衆
京都・祇園祭・橋弁慶山オフィシャルサイト
函谷鉾
大船鉾
綾傘鉾
閑中おのずから忙あり(綾傘鉾)
放下鉾



■祇園祭コンテンツのあるサイト

明倫ニュース
K's ToysBox
京都自然歳時記 花 鳥 風 木
keizu cube Gallery
京風お好み焼き 鉄板焼き喜の屋
定年おじさんの写真道楽
おたべ
京都・祇園祭 ボランティア21
祇園祭に行きたい!
ひろべいぺーじ (南観音山)
京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary


■お祭りに関係したサイト

日野祭
全国だんじり祭発信基地
沼田祇園囃子保存会 祭吉連・おぎょんのページ
槻の屋神楽
わざをき通信
カルチャーデイト
ウェブタウン京都
京都新聞の観光情報
京都大事典
北山ユースホステル (YH)友の会
祭り・イベント情報の栞
京都学生祭典
祭り屋工房
ようこそ白河提灯祭りの笛へ
おこしやす京都 (読売新聞)
京都新聞 祇園祭2008





*。・☆ぽのこの京都ご利益ワンダーランド☆・。*
K's ToysBox
画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-
人気blogランキング
祇園祭2006・観て歩き。
コバやんの祇園祭レポート&雑記帳
St.KYOTO
おやじランナーの雑記帳
京都人ブログ2
京都人つれづれ日記帳
武直樹の熱く燃える生き方
うえ君のホームページ
東山雑記
つれづれなるままに、旅の足跡
KYOTO Lab
京都を歩くアルバム

Asian doll sequel.
京都 寺 匠の京ブログ ぶらり一人旅 京都 寺

八坂神社 動画で伝える京都観光!

リンク集、編集中です。



最新トラックバック

Copyright © [ 京都祇園祭 南観音山 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]