忍者ブログ
こちらでの更新は終了いたしました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

橋弁慶山の「舁き初め」 初めて拝見しましたが、
お囃子がないからか、なかなか、しっとりとよかったです。

橋弁慶山町へ向かう道中、祇園祭中は会社はまともに
仕事ができなくなったりして、お休みのところが多いのですが、
最近は、祇園祭フェア?みたいなのをされてるとこが多いようですね。



蛸薬師通室町西入ルの姥柳長では、とあるマンションの入り口。

ショウウインドウに「焼山」の布袋(ほてい)山の展示がひっそりと。
なにやら、護符を刷った版木がこのほど、同山の収蔵庫で確認されたとのこと。

室町蛸薬師のカドにある、バーバームラナカ。

ハイカラなつくりの外壁で、少し前に新聞にも載ったことがありました。
でも、最近は老朽化が激しくて、少し修繕されたようで。

ここの若店主が私の同級生で、やっぱり祭り期間中は、お休みされてます。
この写真を撮ってるときにたまたま、お母さんが帰ってこられて、少しお話しさせて頂きました。
村中君、本人も山伏山のお手伝いと巡行参加に忙しいようで。
後でお伺いしたら、元気そうでした。また、子供つれて散髪、お願いに行きま〜す。



とりあえず、橋弁慶山に到着。まだ、少しかかりそう・・・。


弁慶登場。1年ぶりで少々緊張気味?

11:42頃、カーン、カーアン、と、ちっちゃい銅鑼で舁き初め開始の合図。

ぞろぞろと、20人ぐらい集合。

まずは烏丸蛸薬師の交差点に向かって出発。

信号に関係なく、お巡りさんの交通整理により、何事もなくクルリと1回転。

あ、そういえば烏丸蛸薬師のカドでいつも売りに来ている、
新福菜館の焼きめし。今日も売ってたなぁ。
ここのラーメンと焼きめしは、ここ2〜3年の私の中での一番のラーメンです。
天下一品のあえて、「あっさり」が大好きですが、いまは新福菜館が一番好き。


話がそれましたが、このまま今度は室町通りへ向かいます。

室町蛸薬師はさっきの烏丸とは違い、狭いですが特に問題なく、くるり。



もえぎ幼稚園のお友達も見学。

先生にお話をお伺いしたところ、この「舁き初め」は初めてご覧になるとか・・・。
ちなみに、ここに来る前は、毎年恒例の南観音山へ見学にお出で頂いてたようで。
私も一度、見学会を拝見しました。さすが地元の幼稚園。いい、学習されてますね。

で、また話がそれましたが、無事に町会所へ帰還。

たまたま、橋弁慶山の理事長である、那須さんに
お話をお伺いすることができまして、じつは、この「舁き初め」、それはもう、昔からされてるようです。

以前は他の舁き山もされてたようですが、だんだん、しなくなったようで・・・。
で、橋弁慶山は、山の組み立てで、部品点数が多く、ちゃんと
はまっているか、はずれたりしないか、確認するという意味もあるようで、
逆に、「舁き初め」を済ませておかないと、巡行当日が大丈夫か、
不安で仕方ないとのこと・・・。 う〜ん、確かに。
ご神体周りの橋と柵、欄縁なんかも、いくつもの部品に分かれていて、なくしそう・・・。

で、那須さんですが、お名前に聞き覚えがあるなぁと思ってたら、
実は私の妹と那須さんの娘さんが同級生で、子供の頃、「那須さんと、那須さんと・・・」
みたいな感じで、よく遊ばせてもらってたんですね。 

理事長の那須さんにお話を伺っているとき、「お兄さんですよねぇ」って、
先におっしゃって頂き、覚えて頂いてたというか、本当にありがたい感じでした。
早速、妹にも今日こんなことあったで。って、メールしとこうかと思いました。


「舁き初め」が始まってすぐ、高寺さんを発見。あ、やっぱり来てたんかぁって感じでした。
お山を挟んで全く逆のところで、見学してたから、お互い気づいてなかったんですね。
彼の祇園祭 今の風景 blogでは、動画がみられます。
こんなんみると、来年見に行きたくなりますよ。

準備中にしきりに若い子たちが那須さんにお話を聞いたり、
なにやらマイクに向かってコメントしてると思ったら、
ラジオカフェにて、特別番組をするそうで。チラシもらいました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30



プロフィール


管理人:つぼぃまさぉ
公益財団法人
南観音山保存会
囃子方

10歳の時、囃子方に入会。
20歳頃で、太鼓方へ昇格。
笛も同じく練習。

  サイトポリシーはこちら

カウンター&ランキング
最新コメント
[07/12 環境大学新聞]
[11/12 kawai]
[07/15 まどか]
[07/14 kengo]
[07/07 土橋 伸強し]
リンク
■山鉾関連

祇園祭の正しい知識白楽天山保存会
京都・祇園祭 八幡山保存会
郭巨山公式ホームページ
六角会(北観音山)
六若(北観音山)

京都祇園祭 南観音山の一年
特集 岩戸山鉾
京都祇園祭 芦刈山
祇園祭 鯉山町衆
京都・祇園祭・橋弁慶山オフィシャルサイト
函谷鉾
大船鉾
綾傘鉾
閑中おのずから忙あり(綾傘鉾)
放下鉾



■祇園祭コンテンツのあるサイト

明倫ニュース
K's ToysBox
京都自然歳時記 花 鳥 風 木
keizu cube Gallery
京風お好み焼き 鉄板焼き喜の屋
定年おじさんの写真道楽
おたべ
京都・祇園祭 ボランティア21
祇園祭に行きたい!
ひろべいぺーじ (南観音山)
京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary


■お祭りに関係したサイト

日野祭
全国だんじり祭発信基地
沼田祇園囃子保存会 祭吉連・おぎょんのページ
槻の屋神楽
わざをき通信
カルチャーデイト
ウェブタウン京都
京都新聞の観光情報
京都大事典
北山ユースホステル (YH)友の会
祭り・イベント情報の栞
京都学生祭典
祭り屋工房
ようこそ白河提灯祭りの笛へ
おこしやす京都 (読売新聞)
京都新聞 祇園祭2008





*。・☆ぽのこの京都ご利益ワンダーランド☆・。*
K's ToysBox
画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-
人気blogランキング
祇園祭2006・観て歩き。
コバやんの祇園祭レポート&雑記帳
St.KYOTO
おやじランナーの雑記帳
京都人ブログ2
京都人つれづれ日記帳
武直樹の熱く燃える生き方
うえ君のホームページ
東山雑記
つれづれなるままに、旅の足跡
KYOTO Lab
京都を歩くアルバム

Asian doll sequel.
京都 寺 匠の京ブログ ぶらり一人旅 京都 寺

八坂神社 動画で伝える京都観光!

リンク集、編集中です。



最新トラックバック

Copyright © [ 京都祇園祭 南観音山 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]