忍者ブログ
こちらでの更新は終了いたしました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/16(水)は11:00からの高校野球、日大山形 vs 今治西
の試合を途中までみて、ドラクエの戦闘シーンの応援曲が
あまり聞こえないと思いつつ、それよりも、実況している
楠淳生アナウンサー、 「大文字焼き」言うな(恥
8/16生まれのくせして・・・。

ということで、大文字焼き(笑 の如意ケ嶽にむかうんですが、
道中の、浄土宗大本山清浄華院では、なんと、
放下鉾のお祇園囃子が、演奏されるそうで・・・。

060819a.jpg 060819b.jpg
送り火といっしょに祇園囃子が聴けるなんて、風流〜
よし、今年はここに決定と思い、一時その場を離れます。

060819c.jpg
ここ、寺町通広小路上ルあたりで観られる景色です。
御所からも同じように観られます。

060819e.jpg 060819f.jpg
今出川、賀茂大橋からの大文字です。
京阪出町柳駅を降りたすぐの所です。
たしか、ここから、妙、法 も見えたと思います。

060819g.jpg 060819h.jpg
こちらは、近くのコンビニからの景色です。
北白川のバス停のあたりです。

060819i.jpg
現場に到着し、早速、護摩木の奉納。
無病息災、家内安全はデフォルトですが、今年は特にこれです。
(下手くそな字はご愛敬で・・・)

で、いつものように、左の方から入山しようとすると、
立て看板に、送り火当日は13:00までに下山してください。
それ以降は、許可書がないと入山できません。とのこと。

なに!!??

060819j.jpg
少し歩くと、たまたま、おなじ南観音山の囃子方である、
岩崎君と田島君に会い、「止められました〜」ってことで、
とりあえず、ガードマンがいるところにいくと、やはり、
他の登山客と少々、もめてる雰囲気がありました。

まぁ、いろいろ、事情や都合があるでしょうが、
もうちょっと手前で言ってくれよぉ〜。

護摩木を受け付けてる、テントの前で、
「いまからは、入山できませ〜ん」とか、
大声でアナウンスするとか・・・・。

17時、18時になると、さすがに無理なのわかりますが、
今年、いきなり、13時とは・・・・。

そう言えば、去年は、15時前後で締め切ってたんだったかな?
まぁ、来年はもっと早く行くか、前日に行くようにしましょう。

と、いうことで、大文字の如意ケ嶽の登山はあきらめ、
急遽、妙、法へ行ってみようと言うことになりました。


060819k.jpg
東大路通りをひたすら北上し、適当なところで、高野川を
わたると、うまい具合に、目の前に 法 が現れました。
まぁ、一応、考えながら行ったんですが・・・。

こちらは、護摩木の受付とかはされてなく、入山も、
送り火当日は、禁止となっておりました。

060819l.jpg 060819m.jpg

麓の松ヶ崎大黒天 にお参り。
大黒さんの体を撫でて、自分の体の良くなりたいところを
お願いするというものです。

大文字は、護摩木の受付があったり銀閣寺や哲学の道など、
観光地となってるので、人が多いですが、こちらは、
ひっそりしすぎて、少々、不気味なぐらいでした。

060819n.jpg
ココまで来たら、すぐ眼の先が 妙 なので、さらに
西に進んでみたのですが、ちょうど工事をしていることも
あってか、なかなかたどり着けませんでしたが、
やっと、見つけることが出来ました。入り口?

060819p.jpg
ただ、こちらも、入山禁止っぽかったのですが、
少しだけ、登らせてもらいました。

060819o.jpg
京都市消防局の皆さんが、消火用のホースの準備をされてるとこでした。
点火用の松には雨よけのビニールが被せられ、台は鉄製でした。

本当なら、放下鉾のお囃子を聴きたくて、大本山清浄華院
に戻りたかったのですが、せっかくココまできたので、
今年はゆっくり、妙を鑑賞することにしました。

宝ヶ池球技場(スポーツ公園?)に、いい感じの
広場があり、18:00頃からもう、ビニールシートを敷いて
お弁当を食べたりしている方がたくさんいらっしゃいました。

さすが、晩ご飯の準備はしてなかったので、地下鉄の北山周辺まで
もどり、適当に食事して、宝ヶ池球技場の方に戻りました。

最初は少なかったんですが、いつの間にかぞろぞろと
人が多くなり、20:00ちょうど、大 の字が点火されました。
ここからですとあまり見えないのですが、そうこうしてるうちに、
20:10 妙 の点火が始まるとドォーっと歓声と拍手が。

060819q.jpg 060819r.jpg 060819s.jpg
この景色が、こうなります。って感じです。
結構近くで観られたのでかなりメラメラ感を味わえました。

060816myo.gif
モーフィングふうにアニメgif作ってみました。
雰囲気わかります?

060819u.jpg
ちなみに、西の方を観ると、舟形も少し見えました。

060819t.jpg
帰りに浄土宗大本山清浄華院によって、
灯籠を観て、かき氷をごちそうになり、帰りました。


五山の送り火が終わると、あぁ、京都の夏も終わりか・・・、
と、少々、センチな気分になります。



次回は、五山の送り火つながりで、鳥居形のそばまで行った
記事をアップしようかと思います。


 

 

ブログランキングに参加してます。  →  いつも応援いただきありがとうございます 

祇園祭ブログの励みになりますので、良ければクリックしてください。



 

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» はじめまして
TBありがとうございます。
祇園祭のお囃子をやっておられるのですか。
今年はあいにくの天気で大変だったことでしょう。
来年お祭りに行くことがあれば、「南観音山」注目してみたいと思います。
けんぱ URL 2006/08/20(Sun)17:23:33 編集
» けんぱ さん>
今年はほんと、雨でした^_^;
来年、ぜひ、南観音山にお越しください。
宇治川花火も綺麗に撮られてますよね。
うまい〜 また、見させてもらいま〜す。
つぼぃ(管理人) 2006/08/20(Sun)18:34:41 編集
» おぉ〜!やっぱりすごい大事業!
今更ながら、送り火するのって大事業なんだなぁ〜!
って、感じさせますね(・_・;)大変だ・・・・
ひとつひとつにちゃんとビニールかぶせとくんだ・・・

護摩木・・ちゃんと「つぼぃ」って書いてあってなぜか笑ってしまいました。
すんません(-_-。)

大文字焼き・・・そう言うと、すごく美味しそう・・・
みっちゃん URL 2006/08/20(Sun)22:27:53 編集
» みっちゃん さん>
普通のお祭りとかと違って、決して派手なものではないので、一時は運営のいろいろで、辞めそうになってたそうですが、そこは町衆がお金を出し合ったりして、維持し続けてるようです。大文字保存会のためにも、がんばって護摩木を奉納したいです。 

いろんなとこの絵馬とかも、つぼぃが書いてあったりするかも。
つぼぃ(管理人) 2006/08/20(Sun)22:52:02 編集
» 登れませんでした
私も初登山を試みましたが、道路から参道に入る疎水の橋に
 「一時までに下山のこと」と看板が出ていて、あえなく断念。
今年からだったのですね!
でも、護摩木は奉納できました。来年は朝から行ってみます。
どれも写真きれいで、大変参考になりました。
yuyu 2006/08/21(Mon)11:35:27 編集
» 無題
トラックバック有り難う御座います。
トラックバックを失敗ばかりしていますのでリンクさせていただきます。
子供が右大文字地元のボーイスカウトに入っていた頃に一緒にまきを運んだり、過去3回ほど当日に登って火の粉も浴びたのですが、もう登らせてくれませんね。
でも写真で見る限り大勢登ってますね。
下山が真っ暗で恐いのです、(必携・懐中電灯)事故があったのでしょうか。
りせ URL 2006/08/21(Mon)12:04:57 編集
» 無題
yuyu さん>
う〜ん、初登山でしたのに残念でしたね。
来年は午前中にがんばりましょう!
と、予定してたら、来年からは当日は
ダメです〜 ってなったりして・・・・。

りせ さん>
トラックバック、私も最近、あぁ、こういう事か
と、理解してうれしがってほり込ませて
もらってます。失礼しました。
私の子供のころも、同級生がボーイスカウトに
入ってて、登山中に会ったりしてましたが、
なんか、かっこよく見えるんですよね。

どこも、自己の責任は一切負えません
って書いてはるんですが、やっぱり、事故が
一番ぴりぴりしてはると思います。
祇園祭なんかでも、古い話で言うと、
「ちまき投げ」なんか、事故のために、
中止になったりしましたから・・・。
いろいろ、配慮や気をつけたりしないと
いけないことだと思います。
つぼぃ(管理人) 2006/08/21(Mon)12:55:20 編集
» 私も気になりました。
16日、甲子園のアナウンサー。
「大文字焼き」って…orz
アナウンサーとしてはみっともなさすぎですよね(苦笑)。

近くで見ると、やっぱり大きいですよね。
うーん。来年は動くか…しかし快適に見られるのも捨てがたい。
まどか 2006/08/21(Mon)13:40:48 編集
» まどか さん>
>快適に見られるのも捨てがたい。
何よりです(笑

やっぱり人が多いんですよね。
祇園祭ほどではないですが、
鴨川丸太町のあたりは相当です。
やっぱり、ビールのみながらとかが羨ましいです。
つぼぃ(管理人) 2006/08/21(Mon)13:50:09 編集
» 美しい!
初めましてTBありがとうございました。
宝ヶ池球技場から、こんなに見事に見られるのですね。
次回はここに行ってみたいです。
京都のこと詳細にいろいろ書いていらっしゃるご様子。
また遊び寄せてもらいます。
姐奴 URL 2006/08/21(Mon)14:16:11 編集
» 姐奴 さん>
意外と? 穴場やったんですね。
妙、法、って、大文字より低いので、
さらに、間近で見られる感じです。
私は私で、来年、鳥居形にいこうかな?
と思たりしてます。
つぼぃ(管理人) 2006/08/21(Mon)16:40:38 編集
» メラメラ!
本当に、メラメラしてますね!
送り火って、見るのが大変なのですね・・。
でも、苦労して近くで見た甲斐がありますね。
アニメgifって言うの、いいですね。こんなのも
PCで作れるのですね、すごいな〜。
素敵なモノを見せて下さって、ありがとうございました☆
teardrop 2006/08/21(Mon)19:08:42 編集
» teadrop さん>
けっこうね、遠くからビール飲みながらとかも、
ええかな?って思うんですよ。と、いうか、バタバタせんと、そんなんにあこがれたりします。
gifアニメにね、あんなん拵えてるから、記事のアップが遅れてるんです(爆
つぼぃ(管理人) 2006/08/21(Mon)20:29:54 編集
» J,D, さん>
来年は午前中、大文字登山 昼から
鳥居形 護摩木奉納とかを考えてます。
ひょっとすると、前日の15日にまわるかも・・・。

もうね、TVで、平気で間違った言い方される
から、そんな表現が出回ってしまうんですよね。 追々、その辺のことも少しだけ記事に
したりする予定です。
つぼぃ(管理人) 2006/08/22(Tue)10:47:09 編集
» はじめまして
トラックバックありがとうございます。
「妙」のアニメGIF素敵ですね^^
のほほんあきこ URL 2006/08/23(Wed)00:31:54 編集
» のほほんあきこ さん>
以前、送り火が全部写ってる、合成写真、作ったこともあり、知人にメール送ったりしたことありましたが、混乱を招くことがあり、さすがにやめまた^_^;
つぼぃ(管理人) 2006/08/23(Wed)13:27:55 編集
» 焼いちゃえ
皆さん、すぐ大文字を焼いてしまいます。
若草山の山焼きと混同してるんでしょうか?
もちろん、私ん家では、焼くと怒られました。

と言うか、同じ場所にいたんですね。
TBしときます。
tfje 2006/08/23(Wed)22:04:39 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31



プロフィール


管理人:つぼぃまさぉ
公益財団法人
南観音山保存会
囃子方

10歳の時、囃子方に入会。
20歳頃で、太鼓方へ昇格。
笛も同じく練習。

  サイトポリシーはこちら

カウンター&ランキング
最新コメント
[07/12 環境大学新聞]
[11/12 kawai]
[07/15 まどか]
[07/14 kengo]
[07/07 土橋 伸強し]
リンク
■山鉾関連

祇園祭の正しい知識白楽天山保存会
京都・祇園祭 八幡山保存会
郭巨山公式ホームページ
六角会(北観音山)
六若(北観音山)

京都祇園祭 南観音山の一年
特集 岩戸山鉾
京都祇園祭 芦刈山
祇園祭 鯉山町衆
京都・祇園祭・橋弁慶山オフィシャルサイト
函谷鉾
大船鉾
綾傘鉾
閑中おのずから忙あり(綾傘鉾)
放下鉾



■祇園祭コンテンツのあるサイト

明倫ニュース
K's ToysBox
京都自然歳時記 花 鳥 風 木
keizu cube Gallery
京風お好み焼き 鉄板焼き喜の屋
定年おじさんの写真道楽
おたべ
京都・祇園祭 ボランティア21
祇園祭に行きたい!
ひろべいぺーじ (南観音山)
京都・日本・世界の最新パノラマムービー情報:QTVR Diary


■お祭りに関係したサイト

日野祭
全国だんじり祭発信基地
沼田祇園囃子保存会 祭吉連・おぎょんのページ
槻の屋神楽
わざをき通信
カルチャーデイト
ウェブタウン京都
京都新聞の観光情報
京都大事典
北山ユースホステル (YH)友の会
祭り・イベント情報の栞
京都学生祭典
祭り屋工房
ようこそ白河提灯祭りの笛へ
おこしやす京都 (読売新聞)
京都新聞 祇園祭2008





*。・☆ぽのこの京都ご利益ワンダーランド☆・。*
K's ToysBox
画BLOG (ガブログ) -"Kyo-to画"blog-
人気blogランキング
祇園祭2006・観て歩き。
コバやんの祇園祭レポート&雑記帳
St.KYOTO
おやじランナーの雑記帳
京都人ブログ2
京都人つれづれ日記帳
武直樹の熱く燃える生き方
うえ君のホームページ
東山雑記
つれづれなるままに、旅の足跡
KYOTO Lab
京都を歩くアルバム

Asian doll sequel.
京都 寺 匠の京ブログ ぶらり一人旅 京都 寺

八坂神社 動画で伝える京都観光!

リンク集、編集中です。



最新トラックバック

Copyright © [ 京都祇園祭 南観音山 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]